□2025.1.3 新春河北町民将棋大会 河北支部主催
会場:ひなの湯 参加者 60名
□2025.1.12 庄内オール学生将棋大会
S級
優勝 安在 康平(鶴岡市)
準優勝 鈴木 悠真(村山市)
3位 柳橋 勇利(山形市)
A級
優勝 佐藤 一路(酒田市)
準優勝 福田 湊(新潟市)
3位 辻間 颯太(山形市)
B級
優勝 西塚 心吾(鶴岡市)
準優勝 福田 遥(新潟市)
3位 石川 永翔(庄内町)
▢2025.1/31~2/1 全国高校新人戦 in 長崎
・鈴木悠真(山形南高)〇〇●〇予選通過→●ベスト30
・高橋律慈(山形東高)〇●●●
・八島仁乃(米沢中央高)〇〇〇●予選通過→ 〇●ベスト16
・鎌上美羽(山辺高) ●〇●〇
□2025.2.2 第49回村山市長杯新春将棋大会
▢2025.2.2 新春北部将棋大会
□2025.2.2 新春将棋大会(酒田荘内支部)
有段者の部 参加9名
優勝 加藤 大典
準優勝 門田 健一
第3位 安在 康平
第4位 櫻井 寛
級位者の部 参加9名
優勝 丹下 英一
準優勝 田中 一芳
第3位 岡本 千宙
第4位 登田 悠生
小学3年以下の部 参加5名
優勝 石川 永翔
準優勝 竹村 航
第3位 佐藤 宙
□2025.2.23 天童ゆびあ将棋大会
□2025.2.24 第46回レーティング選手権西東北大会
優勝 鈴木蒼馬←全国大会へ出場
4位 海鋒壮裕
※参加者 12名
□2025.3.2 山形県支部対抗戦・名人戦・シニア名人戦
支部名人戦 (25名参加)
優勝 本間瑞生(鶴岡支部)←東地区大会へ出場
2位 羽角聡彦(寒河江支部)
3位 阿部慎太郎(天童支部)
4位 原田寛明(酒田荘内支部)
5位 奥野哲平(天童支部)
6位 鈴木光明(寒河江支部)
支部対抗戦 (6チーム参加)
優勝 村山支部 ←東地区大会へ出場
2位 遊佐支部
3位 鶴岡支部
4位 寒河江支部
5位 河北支部
6位 酒田荘内支部
シニア名人戦 (15名参加)
優勝 軽部稔 (村山支部)←東地区大会へ出場
2位 鈴木広文(長井支部)
3位 今野雅行(山形支部)
4位 矢口喜朗(山形支部)
5位 阿部利一(寒河江支部)
6位 齋藤清(酒田荘内支部)
※天童支部200人特権代表はこちら
▢2025.3.8~9 第47回朝日アマチュア将棋名人戦全国大会
西東北代表→中川慧梧さんベスト16
⬜︎2025.3.15〜16 第65回山形県アマ名人戦
優勝 本間瑞生(鶴岡)←全国大会出場・最強戦出場
2位 阿部慎太郎(山形)←最強戦出場
3位 松本望(天童)←最強戦出場
※4位 原田寛明(酒田)
2025.2.9山形村山地区予選↓
□2025.3.16 全国高校将棋女子選抜大会in静岡
→八島仁乃(米沢中央高1)ベスト16
※1~2年生が対象のエントリー制大会。
上位クラス定員32名、高校大会の実績でクラス分けがされる。
▢2025.3/29~30 公文杯第50回小学生名人戦 in 天童滝の湯ホテル
山形代表 斉藤理玖 予選●●
□2025.3.29~30 東北オール学生選手権 in仙台
Aクラス(34名) 優勝 5-0 河野 (山形大学)
3位 4-1 丸子颯太(中学生)
※ 4位 4-1 奥野 (中学生)
5位 4-1 海鋒 (中学生)
Bクラス(10名) 2位 土屋充希(小学生)
□2025.4.6 第55回天童桜まつり子ども将棋大会